最近全然更新していなかったわけだが。
2007年1月21日 マジックザギャザリングフルリスト出たんで研究中。
白筋肉?俺のスリヴァーデッキは赤緑黒なんだよεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
スリヴァーとは別に余ってるパーツでコントロールでも作ろうかとも考えてるんですが、ビルダー能力ゼロなんで兄さんネタ頂ますお(^ω^)
白筋肉?俺のスリヴァーデッキは赤緑黒なんだよεε=ヽ( `Д´)ノ ウワァァァン
スリヴァーとは別に余ってるパーツでコントロールでも作ろうかとも考えてるんですが、ビルダー能力ゼロなんで兄さんネタ頂ますお(^ω^)
過去の遺産
2006年12月23日 マジックザギャザリング コメント (4)前住んでいた地域の餅つきへ参加しました。
つきたての餅だけ食って育った俺は買った餅なんか食ってられませんw
そしてマジック引退者の友人から、カードを大量にいただく。(´・ω・`)
5版あたりで始めて、神河が出る直前に辞めたそうな。
ラスゴとかイパーイげとしたお。
ラスゴ4枚は弟の分になったが。
そのかわりで、宝石高山やら、ダメランやらフェッチやらを見返りとしてゲット。
なんか、十字軍のむちゃくちゃ古い奴とかゲドンとかもあった。
もう、スゴ杉。
他にもいっぱい貰ったから、先のエクテン参入が楽になったなー。
つきたての餅だけ食って育った俺は買った餅なんか食ってられませんw
そしてマジック引退者の友人から、カードを大量にいただく。(´・ω・`)
5版あたりで始めて、神河が出る直前に辞めたそうな。
ラスゴとかイパーイげとしたお。
ラスゴ4枚は弟の分になったが。
そのかわりで、宝石高山やら、ダメランやらフェッチやらを見返りとしてゲット。
なんか、十字軍のむちゃくちゃ古い奴とかゲドンとかもあった。
もう、スゴ杉。
他にもいっぱい貰ったから、先のエクテン参入が楽になったなー。
オーラサーチデッキ
2006年12月15日 マジックザギャザリング コメント (1)リクエストに答え、弟が使用する。オーラ掠りの魔道士を中心に回すデッキの紹介。
弟のデッキなんで詳細までは無理ですが。
------------------------------------山折で逝きまっか。---------
基本的に色は白緑。ただ、ものすごいタッチカラーが有る。良く分からん。
基本戦術
1、「オーラ掠りの魔道士」召喚。
2、「ちらつく形態」をサーチする。
3、「ちらつく形態」をぶん回す。
4、「五制術の護法印」をサーチする。
5、「ウィーティゴの姿」やら、「感電の弧炎」やら「鉄の樹の拳」やらをサーチして、アドバンテージ面を圧倒。
----------------------------------------------------------
操作はそこまで難しくないかも、順序を間違えなければ基本的に大丈夫(´・ω・`)b
五制術の護法印のキャントリップとかcipオーラがえらい強くなる。
特に、「ウィーティゴの姿」と「鉄の樹の拳」が付いた時のパンチ力スゴ杉。
デッキの内容は色々自由にいじれまっせ。
今度リスト作ってあげてみますかな。
久々にMTGブログらしい記事だった。
弟のデッキなんで詳細までは無理ですが。
------------------------------------山折で逝きまっか。---------
基本的に色は白緑。ただ、ものすごいタッチカラーが有る。良く分からん。
基本戦術
1、「オーラ掠りの魔道士」召喚。
2、「ちらつく形態」をサーチする。
3、「ちらつく形態」をぶん回す。
(場を離れたパーマネント達が帰ってくるのはターン終了ステップの開始時である。よって、相手のターンの終了宣言に対応して起動すると、自分のターン終了までは帰って来ない。by,MTGwiki)
4、「五制術の護法印」をサーチする。
5、「ウィーティゴの姿」やら、「感電の弧炎」やら「鉄の樹の拳」やらをサーチして、アドバンテージ面を圧倒。
----------------------------------------------------------
操作はそこまで難しくないかも、順序を間違えなければ基本的に大丈夫(´・ω・`)b
五制術の護法印のキャントリップとかcipオーラがえらい強くなる。
特に、「ウィーティゴの姿」と「鉄の樹の拳」が付いた時のパンチ力スゴ杉。
デッキの内容は色々自由にいじれまっせ。
今度リスト作ってあげてみますかな。
結局
2006年12月3日 マジックザギャザリング コメント (2)イカナカッタヨ。スマソorz
こうゆう時は笑って何とか流しましょう。
HA,HA,HA,HA,HA,HA,HA,HA・・・・・・
こうゆう時は笑って何とか流しましょう。
HA,HA,HA,HA,HA,HA,HA,HA・・・・・・
デッキビルダ〜
2006年11月28日 マジックザギャザリング コメント (1)弟のがビルダーのしての資質は倍以上に高いっぽい。
なんかさっき、超起源と伏魔殿を〜とか言ってた。
オレにはそんなインスピレーションとか無いんだが。
でも、チュ〜ナ〜な能力とかネエゾ
メタゲームの読みとか無理だし、そういう機会が無いし。
とりあえず、緑青黒コントロールだ!!!!!
偏頭痛って高いの?高くないなら採用しようと思うのだが。
ハンデスとカウンターにシフトして、緑でマナベース整えたり、緑黒のカードでボードをあれこれしようと思いまっする。
ディミーアのカードには微塵の期待も無い。
フィニッシャーなら、疫病スリヴァーと要塞の監視者と紺碧のスフィンクス持ってるからおk。
出来るならテフェリー欲しい。
なんかさっき、超起源と伏魔殿を〜とか言ってた。
オレにはそんなインスピレーションとか無いんだが。
でも、チュ〜ナ〜な能力とかネエゾ
メタゲームの読みとか無理だし、そういう機会が無いし。
とりあえず、緑青黒コントロールだ!!!!!
偏頭痛って高いの?高くないなら採用しようと思うのだが。
ハンデスとカウンターにシフトして、緑でマナベース整えたり、緑黒のカードでボードをあれこれしようと思いまっする。
フィニッシャーなら、疫病スリヴァーと要塞の監視者と紺碧のスフィンクス持ってるからおk。
出来るならテフェリー欲しい。
3000突破。
2006年11月27日 マジックザギャザリング突破しました〜。踏んだ方良かったら連絡よろです。
リミッツ店舗予選忘れてました。
弟は知ってて俺に言わず、逝ってやがった!!
まあ、惨敗したみたいだからよし!!
今日はこんだけです。昼帰り最高!!!
追記
MTGWikiより。
「墓穴までの契約」の欄
・稀なケースだが、双方のプレイヤーがコレを出していると連鎖的に次々とクリーチャーが死ぬ。
FIREBALLで経験済みb
リミッツ店舗予選忘れてました。
弟は知ってて俺に言わず、逝ってやがった!!
今日はこんだけです。昼帰り最高!!!
追記
MTGWikiより。
「墓穴までの契約」の欄
・稀なケースだが、双方のプレイヤーがコレを出していると連鎖的に次々とクリーチャーが死ぬ。
FIREBALLで経験済みb
ネタに使えそうなカード。
2006年11月24日 マジックザギャザリング コメント (4)今持ってる分だけ。なんかアドバイスよろです。
カード名 数
取り消し 1
入念な考慮 1
紺碧のスフィンクス 1
強迫的な研究 4
マナ漏出 1
交錯の混乱 4
差し戻し 1
ルーンのほつれ 4
時間の把握 4
熟慮 1
ディミーア家の護衛 2
戦慄の復活 1
ヘルドーザー 1
最後の喘ぎ 4
ネクラタル 2
疫病スリヴァー 1
病的な出来事 1
貪欲なるネズミ 1
小悪疫 2
要塞の監視者 1
突然の死 1
死後剛直 3
喚起 3
とぐろ巻きの巫女 4
化膿 2
ディミーアのギルド魔道士 2
ディミーアの印鑑 1
ゴルガリの印鑑 4
疫病沸かし 2
虹色のレンズ 1
シミックの印鑑 1
繁殖池 1
戦慄艦の浅瀬 2
広漠なる変幻地 2
ウルザの工廠 1
湿った墓 1
カード名 数
取り消し 1
入念な考慮 1
紺碧のスフィンクス 1
強迫的な研究 4
マナ漏出 1
交錯の混乱 4
差し戻し 1
ルーンのほつれ 4
時間の把握 4
熟慮 1
ディミーア家の護衛 2
戦慄の復活 1
ヘルドーザー 1
最後の喘ぎ 4
ネクラタル 2
疫病スリヴァー 1
病的な出来事 1
貪欲なるネズミ 1
小悪疫 2
要塞の監視者 1
突然の死 1
死後剛直 3
喚起 3
とぐろ巻きの巫女 4
化膿 2
ディミーアのギルド魔道士 2
ディミーアの印鑑 1
ゴルガリの印鑑 4
疫病沸かし 2
虹色のレンズ 1
シミックの印鑑 1
繁殖池 1
戦慄艦の浅瀬 2
広漠なる変幻地 2
ウルザの工廠 1
湿った墓 1
テスト終わった。
2006年11月22日 マジックザギャザリング コメント (1)タイトルの意味は好きに取れ。
化膿はとりあえず、2枚確保。b
緑黒青コンの骨組み考えねーとな。
・カウンター
・ハンデス
・除去
・ドロースペル
とりあえず、熟慮と差し戻しと小悪疫が足りないぃぃぃぃぃぃ。
また貢ぎに行かなきゃ・・・・・・
化膿はとりあえず、2枚確保。b
緑黒青コンの骨組み考えねーとな。
・カウンター
・ハンデス
・除去
・ドロースペル
とりあえず、熟慮と差し戻しと小悪疫が足りないぃぃぃぃぃぃ。
また貢ぎに行かなきゃ・・・・・・
久々マジックの話
2006年11月16日 マジックザギャザリング緑黒青でコントロールしよう。
あれ、デジャ・ヴ?
小悪疫とか疫病沸かしとかで大胆ボードコントロールしようぜ!
フィニッシャーなら疫病スリヴァーとか要塞の監視者が・・・・
あ、化膿が足りんくなるわ!
あれ、デジャ・ヴ?
小悪疫とか疫病沸かしとかで大胆ボードコントロールしようぜ!
フィニッシャーなら疫病スリヴァーとか要塞の監視者が・・・・
あ、化膿が足りんくなるわ!
青に触れたい一日
2006年11月9日 マジックザギャザリング青の素材がチョコチョコ有るんで、ソーラーポックスってあるじゃないですか。
あれの劣化廉価版を作ろうかと思ってる今日この頃です。
あれの
FIREBALL逝ってきたよ。
2006年11月3日 マジックザギャザリング今日は、とりあえず、瓶詰めの回廊2枚買ってみました。
強いコレ!キテル!!
スリヴァービートで色々対戦もしてみた。
黒マッドには強かった。
あと、赤青(氷雪かは忘れた)コントロールの命運の輪を、回廊で空振りさせるとテラタノシスwwww
ちなみに今日は、親の目を盗み徹夜でようつべのアニメを見尽くすぜ!
強いコレ!キテル!!
スリヴァービートで色々対戦もしてみた。
黒マッドには強かった。
あと、赤青(氷雪かは忘れた)コントロールの命運の輪を、回廊で空振りさせるとテラタノシスwwww
ちなみに今日は、親の目を盗み徹夜でようつべのアニメを見尽くすぜ!
コントロールもやりたい
2006年11月1日 マジックザギャザリング コメント (1)黒の飛行、シャドー、5/5、の彼がいるので黒中心のコントロールをやってみたくなってきた。
兄さ〜ん!ネタ投下キボンヌ
FIREBALL逝ってきたから今日はネタが有るぜ
2006年10月29日 マジックザギャザリング逝ってきたぜー、とりあえず、シングルでラノエル2と針刺3を所望。
針刺一枚525円何故か高いです。足元見やがったな。
そのときの店長さんのコメント「渋いな。」 ・・・・。
「昔ステロに入ってたなー。」 ・・・・・・・・・。
何じゃらほい?
対戦は、サリッドデッキとか、マジで強い、倍増の季節って何。
サリッドはキノコだから、命名「キノコぶくぶくデッキ」
後なんか隣がエターナルやってたよ。
ゴブリンの狂信者はあと一年待ってね☆ミ
針刺一枚525円何故か高いです。
そのときの店長さんのコメント「渋いな。」 ・・・・。
「昔ステロに入ってたなー。」 ・・・・・・・・・。
対戦は、サリッドデッキとか、マジで強い、倍増の季節って何。
後なんか隣がエターナルやってたよ。
ゴブリンの狂信者はあと一年待ってね☆ミ
最近は、秘密日記がタダの最後っ屁になってます。
2006年10月28日 マジックザギャザリングスリヴァーはやんねえ・・・・・・・・・・・・
明日こそ、FIREBALLへ!多分。自分との戦いだ!
タカアキサンのパクリじゃないよ!!
明日こそ、FIREBALLへ!多分。自分との戦いだ!
タカアキサンのパクリじゃないよ!!
今、DEATHNOTE見てます。
2006年10月27日 マジックザギャザリング コメント (1)スペルこれでよかったっけ?
ぶっちゃけオリジナルでいれっちゃってるところも有る。
個人的には、原作に忠実だったアニメ&漫画のほうが好き。
赤緑で獣群の呼び声はどうすれば良いんだ?
ぶっちゃけオリジナルでいれっちゃってるところも有る。
個人的には、原作に忠実だったアニメ&漫画のほうが好き。
赤緑で獣群の呼び声はどうすれば良いんだ?
MTGからどんどん遠ざかってます。
2006年10月25日 マジックザギャザリング11月はなんかイベントあんの?
また、FIREBALL逝けませんでした。というより逝こうとしなかった。無気力。
しかし、マッドネスとか待機やらとテフェリー様が混在するとはいかがなものか。
スリヴァーデッキ全然出てきてネエ。
正直ゴブリン組んだら強そう。
10月の体温調節は難しい。
日本シリーズは見てません。ホークス負けたから。
また、FIREBALL逝けませんでした。というより逝こうとしなかった。無気力。
しかし、マッドネスとか待機やらとテフェリー様が混在するとはいかがなものか。
スリヴァーデッキ全然出てきてネエ。
正直ゴブリン組んだら強そう。
10月の体温調節は難しい。
日本シリーズは見てません。ホークス負けたから。
くしゃみ出まくりな一日
2006年10月16日 マジックザギャザリング誰だウイルスなんか持ってきたのー!!
最近は、新環境のデッキを漁る日々です。
ミシュラブービーにドラゴンストームに・・・・・・
あれ?スリヴァーが無いじゃないか!!!\(`д’)ノ
みんなスリヴァー使おうぜ!!!!!!
顔文字慣れねえなあ・・・・orz
最近は、新環境のデッキを漁る日々です。
ミシュラブービーにドラゴンストームに・・・・・・
あれ?スリヴァーが無いじゃないか!!!\(`д’)ノ
みんなスリヴァー使おうぜ!!!!!!
顔文字慣れねえなあ・・・・orz